Staff InterviewSIR’S People 04
店長
M.Tさん

“好き”を力に。
ブランドと人を育てる店長としての挑戦。
SIR’Sに入ろうと思ったきっかけ
“好き”を仕事にしつつ、
アルバイトからキャリアアップできる環境が魅力的だった。
元々は美容系の専門学校に2年間通っており、卒業後は化粧品がすごく好きということもあり、化粧品の会社で4年間、美容部員として働いていました。スキンケアやメイクケアなどを中心に、カウンセリングをとおしてお客様のお悩みを引き出しながら最適な商品をご提供するというお仕事でした。
その中で自身の環境の変化から、職場を地元で探す必要が出てきて、地元で働きたい化粧品関連のお店を探すことになりました。その中でぜひ働いてみたいなという店舗を見つけ、調べていくとSIR’S社が運営代行をしていることを知りました。面接をとおして話を聞いていく中で、アルバイトから正社員へ、店長からの評価だったり、自己申告を踏まえた評価次第ではありますが、キャリアステップを描きやすい点にとても魅力を感じ、SIR’Sへの入社を決めました。

わたしが
やっていること
店を動かし、人を育て、
ブランドの成長を支えていくこと。
現在は化粧品ブランドの店舗にて、店長として店舗運営のすべてに関わっています。開店準備や商品の納品・検品、商品管理、発注、清掃、魅力的な売り場づくりといった日々の業務に加え、店長ならではの役割として、本社やメーカーとのやりとり、売上予算の策定、売れ行きの分析、資料作成、スタッフとの面談や育成も行います。
働いている店舗がアウトレットにある特性上、発注に制約がありますが、その分、現場での工夫や臨機応変な判断が欠かせません。メーカー様の方針を尊重しながらも、現場で店長として働くことで見えてくるお客様やスタッフの声を反映し、より魅力的な売場づくりを目指しています。午前はデスクワークや会議で店舗の戦略を整え、ピーク時間は必ず店頭に立って接客。数字と現場視点の両方からブランド成長に貢献することが、私が持っている役割です。
SCHEDULE1日のタイムスケジュール
- 09:30出勤店舗のお掃除やレジ開けをはじめ、オープンに向けて準備をします。納品がある日はオープン前に納品もします。
- 10:00OPEN
- 10:00店長業務ブランドの方やSIR’S社本社の方とのやりとりや、そのための資料づくりなどを行います。
- 12:00休憩
- 13:30店頭業務お昼が終わってから夕方にかけて、お客様の出入りがピークになってきます。この時間帯は基本的に自分も店頭に入り、スタッフと一緒にお客様の接客にあたります。
- 16:00休憩
- 16:30お客様動向や分析を踏まえた店舗づくりお客様の出入りが落ち着いてからになりますが、商品の売れ行きやお客様から頂いた声を踏まえ、お客様が商品を「見やすく、選びやすく、買いやすく」感じられるように、店舗の空間全体がより魅力的になるよう、ブランドの方へのご提案や、実際に店舗レイアウトを変えたりします。
- 18:30退勤
働くうえで
大切にしていること
何よりもお客様が最優先だということを忘れない。
沢山の業務がある中でも、最優先はお客様に「このブランドで、このお店で買ってよかった。」と思ってもらえることだと何よりも大切だと考えています。だからこそ、スタッフが商品の納品や、商品のキットづくりなどに追われている時に、お客様への声かけのタイミングを逃さないよう、「もっとお客さんのことを見てみよう」という声掛けをするようにしています。
同時に、忙しさでスタッフの皆んなの気持ちが尖らないよう、一人ひとりの負担や不安に向き合い、「こうした方がいい」という意見はできる限り取り入れるようにしています。店舗業務での優先順位の判断とチームメンバーのケア、この両輪を回し続けることで、心地よく活気ある売場を保つことが大切にしていることです。
サーズで働く魅力
充実した環境で挑戦でき、頑張った分だけチャンスが広がっていく。
SIR’Sは、日々の努力や情熱をしっかり見てくれる環境だと思います。私自身、アルバイトとして2年間勤務する中で、化粧品が好きという想いと普段の仕事を当時のマネージャーが評価してくださり、2年連続でPOP UP店舗の店長を任していただく経験を積むことができました。その後、現在の店舗にて店長になってからも、年に複数回、本社による店長向けの研修が丸一日と濃密な時間で行われ、マネジメントやスタッフ育成の基礎を実践的に学ぶことができます。
また、日々の電話や面談でも親身に相談に乗ってくれるマネージャーがいるため、「店長を任せっぱなし」にされるようなことはありません。こうした手厚いサポートがあるからこそ、安心して働いていくことができるなと感じています。

今後挑戦していきたいこと
ブランドを伸ばすため、スタッフへより良い教育ができるようにしたい。
これからは、お店の売上をしっかり伸ばし、ブランドの成長に貢献できる店長を目指します。
そのために、数字やデータを活用して発注精度を高めたり、お客様が「また来たい」と思える魅力的な店舗づくりに積極的に取り組んでいきます。
スタッフへの教育という面では、後輩が自信を持って動けるように、大切なポイントをより分かりやすく伝える力を磨きたいと考えています。その一環として、美容や化粧品に関する資格取得にも挑戦し、知識を接客や指導に活かします。
数字面でも人間関係の面でも信頼されるリーダーとして、現場からブランドの成長を牽引していきたいです。
これまでの軌跡
-
前職化粧品会社にて美容部員として勤務
正社員として4年間、美容部員としてスキンケアやメイクケアを中心に、カウンセリングをとおしてお客様にあった商品をご提案するお仕事をしていました。
-
現在アルバイトとして中途入社
アルバイトとして3年間の勤務、うち2年目と3年目でPOPUPストアでの店長を経験、現在は化粧品を取り扱う店舗にて店長をしています。
SIR’S社へ興味がある方へのメッセージ
最初は不安に感じる方も多いと思いますが、先輩たちが丁寧に教えてくれたり、研修も定期的に用意されています。
お仕事も、まずは接客や販売が多いので、安心して飛び込んでみてください。コミュニケーションを取ることが好きだったり、誰かを喜ばせることが好きな方にはぴったりです!